• 本

図解簿記からはじめる企業財務入門

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2014年10月
ISBNコード 978-4-492-09319-1
4-492-09319-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 218P 21cm

商品内容

要旨

元・丸紅取締役財務部長で、企業研修の人気講座を担当してきた著者が管理職必須の基礎知識をやさしく解説!

目次

第1部 企業財務の基本―簿記と会計(貸借対照表と損益計算書
簿記
キャッシュフロー
会計)
第2部 企業財務の実務知識(預金と決済の仕組み
金融機関
資本調達
資本のコスト
株式市場
デリバティブ)
第3部 経営財務の必須知識(事業投資
M&A
企業の存在意義
企業経営における財務の役割
企業価値
財務分析)

著者紹介

津森 信也 (ツモリ シンヤ)  
1941年生まれ。広島県出身。神戸大学経済学部卒業。1963年に丸紅に入社後一貫して企業財務を担当。資金、証券、国際金融、外国為替、金融事業等、財務関連業務すべてを歴任。企業の財務戦略から財務実務、財務管理まで幅広い経験を有し、独自の理論を持っている。ニューヨーク、ロンドンに計13年駐在し国際金融経験も豊富。ニューヨークではニクソンショック、ロンドンでは金融ビッグバン等の世界の金融界の大地震を目の当たりに体験。ロンドンでは社長として金融子会社の経営も担当。現在は経営財務研究所代表、丸紅株式会社理事、日本福祉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)