• 本

知らないと損するパート&契約社員の労働法 イラストでわかる

イラストでわかる

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2003年2月
ISBNコード 978-4-492-10523-8
4-492-10523-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

要旨

本書では、パートや契約社員として働くなかでトラブルに直面したときに、「働くうえでのルール=労働法」を味方につけてそれを解決する知恵を紹介します。

目次

パート、アルバイト、契約社員についての予備知識
第1部 知っておきたいパートタイマーの権利(さぁ、パートで働こう!その前に…
賃金と労働時間
働く女性を守る法律 ほか)
第2部 知っておきたい契約社員の権利(さぁ、契約社員で働こう!その前に…
働く条件と待遇
こんなトラブルに直面したら)
第3部 相談窓口活用法(私たちのツヨーイ味方 公的相談窓口、ユニオンを活用しよう)

出版社
商品紹介

パート・契約社員に関する労働法を分かりやすく解説し、トラブル回避の対処法を伝授。

著者紹介

酒井 和子 (サカイ カズコ)  
1947年生まれ。東京豊島区で、市民団体「ぐるーぷ赤かぶ」、女たちのワーカーズ「赤かぶ弁当」を共同で運営しながら、女性の生活・労働相談に関わっている。元豊島区議会議員、前コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク共同代表。現在は、「女性のワーキングライフを考えるパート研究会」や「均等待遇アクション2003」でパート労働者の実態調査や政策提言などの活動を行っている
清水 直子 (シミズ ナオコ)  
フリーライター。1973年生まれ。中央大学経済学部卒業。業界誌編集記者を経て、98年よりフリーランスに。雇用・労働、暮らし、健康、環境をテーマに取材、執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)