知らないと損する労働者派遣法
Ver.3
イラストでわかる:Illustrated Guide Book Series
| 出版社名 | 東洋経済新報社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2012年12月 |
| ISBNコード |
978-4-492-10540-5
(4-492-10540-9) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 189P 21cm |
| シリーズ名 | 知らないと損する労働者派遣法 |
商品内容
| 目次 |
第1章 こんなに変わった!労働者派遣法 |
|---|---|
| 出版社 商品紹介 |
改正労働者派遣法が2012年10月に施行された。派遣スタッフが安心して働けるよう、知っておくべき事柄をイラストを交え解説。 |



出版社・メーカーコメント
▼労働者派遣法が改正! 労働者派遣法の改正法が2012年3月28日、参議院本会議で可決成立した。 改正点は、 (1)法の目的に労働者保護をうたい、取締法規としての性質から労働者保護法への転換を図っていること (2)日雇い派遣の一部禁止を導入したこと (3)直接雇用のみなし制度を導入して、派遣先の責任を強化したこと (4)マージン率の公表を義務付けたこと (5)派遣労働者の待遇改善を派遣先、派遣元に努力義務として要請したこと などが盛り込まれた。 ▼不十分な改正だが しかし、当初改正案に盛り込まれた、登録型派遣の禁止、製造業務への派遣禁止は削除され、不十分な改正法となってしまった。 だが、改正派遣法は、派遣スタッフの雇用安定や生活向上につなげられる「武器」が盛り込まれている。 この改正派遣法を有効に使わない手はない。 ▼知っているのと知らないのでは大違い! 「労働者派遣法」の本は数多く出版されているが、そのほとんどは難解であり、また使用者側に立った解説書である。 本書は派遣スタッフのためにわかりやすく書かれたもので、安心して働くための、知っておくべき事柄がイラストを交えやさしく解説されている。 本書を読んで、知っておくべき知識・情報を得ておくことは、派遣社員として自分の身を守るためにも、とても大切なことだ。 派遣スタッフとして働く人、これから働こうとする人、必携の書である。 本年10月施行の「改正派遣法」完全対応版、ぜひご一読を!