• 本

政治笑 週刊東洋経済FOCUS政治 自民党全盛期から民主党政権までの25年間を漫画で描いた 1984→2010

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-492-21184-7
4-492-21184-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 175P 21cm

商品内容

要旨

時に鋭く、時に滑稽に、16人の首相をユーモラスに描いた。『週刊東洋経済』で好評連載した25年の政治一コマ漫画。

目次

中曽根康弘内閣(1982.11.27〜1987.11.6)
竹下登内閣(1987.11.6〜1989.6.3)
宇野宗佑内閣(1989.6.3〜1989.8.10)
海部俊樹内閣(1989.8.10〜1991.11.5)
宮澤喜一内閣(1991.11.5〜1993.8.9)
細川護煕内閣(1993.8.9〜1994.4.28)
羽田孜内閣(1994.4.28〜1994.6.30)
村山富市内閣(1994.6.30〜1996.1.11)
橋本龍太郎内閣(1996.1.11〜1998.7.30)
小渕恵三内閣(1998.7.30〜2000.4.5)〔ほか〕

出版社
商品紹介

昨秋まで『週刊東洋経済』の政治コラム「市村章の政治笑」にて風刺画を描き続けた著者の集大成。

著者紹介

市村 章 (イチムラ アキラ)  
漫画家。長野県出身。高校を出て上京、多摩美術大学油絵科卒業。1958(昭和33)年、石原裕次郎、小林旭全盛期の日活撮影所美術部入社。取材に来ていた週刊漫画の記者に薦められて漫画を書き始める。以後ほとんどの漫画週刊誌に、いわゆる大人のストーリーコミックを描く。その頃、劇画の台頭で方向転換。1984(昭和59)年2月18日号の『週刊東洋経済』から「政治笑」の連載が始まる。以後、25年余り、ライフワークに、朝日新聞、日刊ゲンダイでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)