• 本

政官スクラム型リーダーシップの崩壊

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-492-21185-4
4-492-21185-3
税込価格 4,400円
頁数・縦 299,6P 22cm

商品内容

要旨

政と官の適切な関係を問い直す。政権交代の中で、政策の質と、その円滑な実施をどう確保するか。

目次

第1章 「政官スクラム型リーダーシップ崩壊」仮説
第2章 省庁官僚の活動量の後退
第3章 省庁官僚の政治変化と省庁官僚制:政治的中立化
第4章 自民党における組織規律の後退
第5章 「国会議員の行動の独立化」仮説
第6章 政官スクラムと団体
第7章 「政官スクラム」の地方的基礎の変容
第8章 政官スクラムの影響力の盛衰と類型
第9章 政治とテクノクラット

出版社
商品紹介

戦後日本の政治を規定してきた政権党(自民党)と省庁官僚制の関係がいかなるものであったか、それがどう崩壊したかを分析。

著者紹介

村松 岐夫 (ムラマツ ミチオ)  
学習院大学法学部教授、京都大学名誉教授。1962年京都大学法学部卒業。京都大学法学博士。京都大学大学院法学研究科教授等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)