• 本

テレビの貧格 もっと、ひょうきんで、いいとも!!

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-492-22284-3
4-492-22284-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 189P 19cm

商品内容

要旨

横澤彪さんはフジテレビで80年代の漫才ブームを仕掛けたプロデューサー。「オレたちひょうきん族」や「笑っていいとも!」など、手がけた人気番組は数知れず。その横澤さん、今のテレビはタレントに頼りすぎ、制作者の顔が見えないという。コラムには、「お前に言われたくない」「ひっこめ」など、横澤攻撃コメント数知れず。ご本人も、「この反応、テレビより凄いね」。それを承知で、敢えてテレビの今を突っ込んでみた。

目次

第1章 大丈夫か?若手芸人
第2章 負けるな!ベテラン芸人
第3章 すごい奴ら
第4章 どうする?どうなる?ドラマと役者
第5章 闘う番組に期待する
第6章 いい番組を作ってくれよ!

出版社
商品紹介

名物TVプロデューサーがネットで連載する人気コラムの書籍化。今のテレビはタレントに頼りすぎで番組制作者の顔が見えないという。

著者紹介

横澤 彪 (ヨコザワ タケシ)  
元フジテレビ・ゼネラル・プロデューサー。元吉本興業・専務取締役、元鎌倉女子大学教授。1937年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。フジテレビ時代には、「THE MANZAI」「笑ってる場合ですよ!」で常識破りのバラエティ番組を開拓。続いて「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」「いただきます」などの人気番組を手がけ、「お笑いの仕掛け人」の異名をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)