• 本

「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-492-22339-0
4-492-22339-8
税込価格 990円
頁数・縦 263P 18cm

商品内容

要旨

業界最大のタブーからあなたと家族を守る。

目次

第1章 日本の外食がダメになった理由―「安さ」と「安全」を優先するあまり「おいしさ」を失った
第2章 外食の強烈にショッキングな裏側―増量し放題!?ほとんど輸入食材!?ご飯は2年前の米!?
第3章 包丁いらずでバイトでできる!何でもありの「仕入れ品」はこうして見抜け!
第4章 衝撃の覆面食べ歩きレポート 「食品業界を知り尽くした男」河岸が「裏側」の見抜き方を徹底解説!
第5章 外食の達人が奥義を伝授!いい店、おいしい店を見抜く極意

出版社
商品紹介

業界最大のタブーに挑戦。偽装、使い回し、仕入れ等「こんなもの食べてるのか!」の実態が明らかに。衝撃の覆面食べ歩きレポート付。

著者紹介

河岸 宏和 (カワギシ ヒロカズ)  
1958年、北海道生まれ。帯広畜産大学を卒業後、「農場から食卓まで」の品質管理を実践中。「食品安全教育研究所」代表。これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、食肉処理場、ハム・ソーセージ工場、餃子・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け惣菜工場、卵加工品工場、配送流通センター、スーパーマーケット厨房衛生管理など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)