• 本

ホワイトカラーの仕事と成果 人事管理のフロンティア

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-492-26075-3
4-492-26075-7
税込価格 2,860円
頁数・縦 282P 22cm

商品内容

要旨

生産性向上につながる「管理のサイクル」とは何か。トヨタをはじめとする5社への詳細なインタビューによってホワイトカラーの「働く姿」を描く。

目次

第1章 ホワイトカラーの仕事と管理
第2章 営業予算、シーズンプランと成果行動―デパート
第3章 「成果主義」先進企業の変革―電機メーカー
第4章 緩やかな業績管理と成果・業績重視―情報通信企業
第5章 予算、商品計画と能力主義―もう1つのデパート
第6章 賃金、収益、要員の管理とホワイトカラーの業務効率―トヨタ
第7章 人事管理のフロンティア

出版社
商品紹介

「成果主義」は、ホワイトカラー生産性向上の決定打なのか。5つの企業への聞きとり調査をもとに、仕事管理の実態を明らかにする。

著者紹介

中村 圭介 (ナカムラ ケイスケ)  
1952年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。雇用職業総合研究所研究員、武蔵大学経済学部助教授等を経て、東京大学社会科学研究所教授。経済学博士
石田 光男 (イシダ ミツオ)  
1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同志社大学文学部社会学科助手等を経て、同志社大学社会学部産業関係学科教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)