創造的破壊とは何か日本産業の再挑戦
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2008年5月 |
ISBNコード |
978-4-492-39496-0
(4-492-39496-6) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 270P 22cm |
商品内容
要旨 |
本書は「創造的破壊とは何か」と題しているが、それは法律を作るような、いわゆる構造改革の案を提示するものではない。19世紀末のウィーンが生んだ「イノベーションの予言者」といわれるジョセフ・シュンペーターの思考をあらためて学び直し、彼のいう創造的破壊によって日本が「変化」していくには、どのような道筋がありうるかを論じたものである。 |
---|---|
目次 |
序章 議論の文脈 |
出版社 商品紹介 |
日本経済のダイナミズムを取り戻すには何が必要かを、ジョセフ・シュンペーターの「創造的破壊」の視点から考察しようとする意欲作。 |
おすすめコメント
日本の企業・産業が行き詰まりを打破し、日本経済のダイナミズムを取り戻すには何が必要かを、ジョセフ・シュンペーターの「創造的破壊」の視点から考察しようとする意欲作。