• 本

デフレ反転の成長戦略 「値下げ・賃下げの罠」からどう脱却するか

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-492-39534-9
4-492-39534-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 286P 20cm

商品内容

要旨

なぜ物価と賃金が下がり続けるのか?なぜ金融政策が効かないのか?日本経済を破綻に追い込みかねない「負の連鎖」をミクロ・マクロの両面から鋭く分析。突破のカギとなる“企業サイドの戦略シフト”と“政府の政策大転換”を訴える話題の書。

目次

序章 「値下げ・賃下げの罠」に陥った日本経済
第1章 いかにして「値下げ・賃下げの罠」に陥ったか
第2章 「値下げ・賃下げの罠」下の企業行動様式
第3章 国際比較からのインプリケーション
第4章 「値下げ・賃下げの罠」を破る政策大転換
終章 賃上げを実現する経営戦略

出版社
商品紹介

賃上げを実現する経営戦略、そしてそれらを促進する政策大転換による脱デフレの処方箋を示す。

著者紹介

山田 久 (ヤマダ ヒサシ)  
(株)日本総合研究所・調査部ビジネス戦略研究センター所長、主席研究員。1963年生まれ。87年京都大学経済学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)入行。同行経済調査部、(社)日本経済研究センター出向を経て、93年(株)日本総合研究所に出向。2007年より現職。03年法政大学大学院修士課程(経済学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)