迷走するグローバルマネーとSWF 国際金融危機の深層
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2008年12月 |
ISBNコード |
978-4-492-44354-5
(4-492-44354-1) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 309P 20cm |
商品内容
要旨 |
「黒船の脅威」か「白馬の騎士」か。産油国・新興国を中心として過剰貯蓄の運用の担い手として登場したSWF(政府系ファンド)。その成り立ちから現状、国際金融危機を経た今後の展開までを徹底分析。 |
---|---|
目次 |
第1部 グローバル経済とSWF(なぜ今、SWFが注目されるのか |
出版社 商品紹介 |
SWF(政府系ファンド)の基本的な仕組みから歴史的経緯、各ファンドの実情を的確に解説し、金融危機を経た新たなる役割を描く。 |