• 本

意地を通せば夢は叶う! bjリーグの奇跡

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-492-50149-8
4-492-50149-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 190P 20cm

商品内容

要旨

情熱が、敵を味方に変える!発足が絶望視されていた「プロ」バスケリーグは、いかにして誕生したのか?テレビ、新聞などで話題の仕掛け人がすべてを語る。

目次

プロローグ 成功への確信
第1章 日本代表のチーム改革―「世界」に近づいた日々
第2章 地域密着型プロスポーツの時代―露呈した企業スポーツの限界
第3章 bjリーグが目指すもの―守旧体質の壁を越えて
第4章 「意地」と「情熱」の原点―バスケの楽しさに目覚めた日々
第5章 バスケ一色の人生から学んだこと―大切なのは「技」より「心」
エピローグ NBAを超える日

出版社
商品紹介

11月5日開幕の日本初のプロバスケットボールリーグ「bjリーグ」の産みの親が、発足の内幕や戦略を激白。

著者紹介

河内 敏光 (カワチ トシミツ)  
bjリーグコミッショナー、株式会社日本プロバスケットボールリーグ代表取締役社長、元日本代表監督。1954年東京生まれ。中学時代からバスケットボールを始め、京北高校、明治大学、三井生命で選手生活を送る。その間、インカレ優勝、天皇杯優勝などを経験し、全日本代表メンバーにも選ばれる。現役引退後、88年から三井生命監督、93年〜96年には日本代表男子監督を務める。NHKバスケットボール解説者、各県国体アドバイザー、JOC強化コーチ、JBL理事などとしても活躍。2000年新潟アルビレックスのゼネラルマネージャーを経て、2004年bjリーグ初代コミッショナーとなる。05年、日本プロバスケットボールリーグ社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)