• 本

ソフトバンク「常識外」の成功法則

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2006年12月
ISBNコード 978-4-492-50165-8
4-492-50165-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 203P 19cm

商品内容

要旨

「社長の仕事はバランスを崩すこと」「時間が許す限り意思決定をするな!」不可能を可能にする男・孫正義の逆転セオリー。不可能を可能に変える「天才」の「頭の中身」を初公開。

目次

第1章 孫正義の仕事術
第2章 孫正義の人材活用術
第3章 ソフトバンクという組織と企業戦略
第4章 新規事業立ち上げに学ぶ
第5章 ソフトバンクのプロジェクト・マネジャー
第6章 孫正義という人間

出版社
商品紹介

ソフトバンク孫正義氏の社長室長を務め、ともにブロードバンド戦争を戦ってきた元幹部による、カリスマ経営者の成功の秘密。

著者紹介

三木 雄信 (ミキ タケノブ)  
ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト株式会社代表取締役社長。インキュベーター。1972年福岡生まれ。1991年久留米大学附設高校卒業。1995年東京大学経済学部経営学科卒業。1995年三菱地所株式会社入社、丸の内活性化プロジェクトを企画。1998年ソフトバンク株式会社入社。2000年同社社長室長。マイクロソフトとのジョイントベンチャーであるカー・ポイント(現カー・ビュー)、ナスダックジャパン市場創設、日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)、Yahoo!BB事業等の事業のプロジェクトマネジャーを務める。2006年ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト株式会社設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)