• 本

ジェンダー・マネジメント 21世紀型男女共創企業に向けて

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2001年5月
ISBNコード 978-4-492-52115-1
4-492-52115-1
税込価格 3,520円
頁数・縦 358P 22cm

商品内容

要旨

女性の能力活用がエクセレント・カンパニーをつくる!日本の企業におけるケースを豊富に取り込んだ、競争優位確立に役立つジェンダー企業経営論。

目次

第1部 ジェンダー企業の現在(日本のジェンダーレス企業―リクルート社ではなぜ女性が輝いているのか
男女の就職と初期キャリアの形成
女性にとっての日本型経営―経営システムの進化と女性管理者登用
日本型雇用システムの変革を導き出す―アファーマティブ・アクションとダイバーシティー・マネジメント ほか)
第2部 現代経営と女性のキャリア形成(学生の就業意識にみるハイブリッド化するジェンダー―ジェンダー意識のHybrid化と、人事労務管理制度への選好
女性起業家のマネジメント
コース別雇用管理とジェンダー―多様性を活かす
人材の流動化と男女のキャリア ほか)

著者紹介

佐野 陽子 (サノ ヨウコ)  
1959年、慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、かえつ大学経営経済学部教授。人的資源管理・労働経済学専攻。経済学博士
嶋根 政充 (シマネ マサミツ)  
1998年、横浜市立大学大学院経営学研究科博士課程修了。専門は経営学。現在、産能大学、関東学院女子短期大学講師。人間科学修士
志野 澄人 (シノ スミト)  
1997年、慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、愛知学院大学商学部専任講師。専門は経営管理論。商学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)