• 本

企業戦略白書 Hitotsubashi MBA program Kunitachi 4 日本企業の戦略分析:2004

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2005年9月
ISBNコード 978-4-492-52155-7
4-492-52155-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 302P 21cm
シリーズ名 企業戦略白書

商品内容

要旨

『企業戦略白書』シリーズを2002年に一橋大学大学院商学研究科で始めてから4年が経ち、この白書も第4作目となった。ある年の日本企業を振り返る本が継続的に毎年出て、累積すると一つの時代の歴史的資料にもなる、ということをねらったものである。今年の白書は、その内容をさらにパワーアップするための努力をあちこちに行なった。例えば、日本企業205社を対象とした2004年度戦略度ランキング、企業ドメインについての日本での初めての体系的分析、ソニーの悩みの戦略的背景など、充実した内容になっている。

目次

守りから攻めへ―己を知ることからの出発
第1部 日本企業の戦略分析:2004(日本企業のパフォーマンス:2004
日本企業の戦略:2004
日本企業のドメイン戦略)
第2部 戦略的課題(効率化と高付加価値化の相互継起
異質な事業の成功がもたらす企業戦略の失敗
第二創業の論理―新市場創造の戦略構築
リストラと企業ドメイン)

著者紹介

伊丹 敬之 (イタミ ヒロユキ)  
1945年愛知県に生まれる。1967年一橋大学商学部卒業。1972年カーネギー・メロン大学経営大学院博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)