• 本

市場戦略の読み解き方

一橋MBA戦略ケースブック vol.2

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-492-52220-2
4-492-52220-4
税込価格 3,080円
頁数・縦 213P 21cm

商品内容

要旨

GE/ソニー/松下電工/TOTO/ブライダル産業/サイクルベースあさひ。戦略の背後にあるメカニズムを分析する思考と手法。表層的な数字・言葉遊びにだまされない!MBAの分析ツールの使い方を学ぶ事例集。

目次

第1章 戦略分析の勘所―リアルな市場・顧客理解と背後のメカニズム解明
第2章 デフレーション下におけるブライダル産業の需要構造分析―顧客減少と市場拡大のメカニズム
第3章 サイクルベースあさひが講じた二重のマーケットへの打ち手―フラグメンティッド・インダストリーの制圧から成長へ
第4章 TOTOの競争戦略の分析―新規参入の松下電工・アラウーノに市場を奪われた理由
第5章 GEの「稼ぐ」製造業のつくり方―「ものづくり」には利益を生む循環が必要不可欠
第6章 ソニーの全社戦略―事業セグメントの変遷から見る戦略の妥当性

おすすめコメント

ケースでMBAの分析ツールの使い方を学ぶ GE/ソニー/松下電工/TOTO/ブライダル産業/サイクルベースあさひ 表層的な数字・言葉遊びにだまされない! リアルな現場感覚で戦略の背後にあるメカニズムを 分析する思考と手法 本書が注力した点のひとつが、戦略の背後にあるメカニズムにたどり着くために「分析的」であることである。多様なデータソースから多様なファクツを収集し、それらを組み合わせて、思考を幾重にも重ねて、背後のメカニズムを解明するための努力を惜しまなかった。さらに、「リアル」であることにも注力した。分析的になることを意識すると、経営の現場で起こっている問題が視野の外に消えがちである。本書はそのようなことが起こらないように、あくまでもリアルであることを強調してつくられている。