• 本

実践モデルシェアードサービス プライスウォーターハウスクーパース

Best solution

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2000年5月
ISBNコード 978-4-492-53082-5
4-492-53082-7
税込価格 2,640円
頁数・縦 310P 22cm

商品内容

要旨

シェアードサービスへの移行は、シェアードサービス概念の理解から始まり、意思決定を行い、これを実現するまでの複雑なプロセスである。本書は、シェアードサービスの導入の一連の過程において、考慮すべき問題点を網羅した重要なガイドラインである。本書は、読者諸氏の会社に競争優位をもたらし、株主価値を創造するために有益である。

目次

1 準備(シェアードサービスの意義
シェアードサービスを必要とする理由 ほか)
2 評価(BPR及びプロセス・リデザインとの関係
シェアードサービスと情報技術(IT) ほか)
3 設計(プロジェクトの開始
プランニングとアプローチ ほか)
4 導入(プロジェクトの準備
コンサルタントの選定 ほか)

著者紹介

シュルマン,ダニエル・S. Schulman,Donniel S.
プライスウォーターハウスクーパースのパートナー。アメリカ地区におけるファイナンシャル&コストマネジメントコンサルティングのヘッドである。新しい経理のあり方、BPR、シェアードサービス等の分野に18年にわたるコンサルティング経験を有し、同時に資本管理を通しての株主価値増大に関する分野の専門家である。特に財務部門と事業部門との戦略的パートナーシップを通じて株主価値増大、販売管理費削減を図り、収益性の向上に向けて多くの会社を支援している。製造業、ハイテク業、消費財、化学、メディア、保険業、通信業などの各種業界を担当する一方、『CFOマガジン』、『ケミカルウィークリー』、『インダストリーウィーク』、『グローバルテレコムレビュー』などの雑誌に、しばしば財務管理の専門家として紹介されている
ダンレビー,ジョン・R. Dunleavy,John R.
プライスウォーターハウスクーパースのパートナー。通信業界の財務・会計部門を主要担当する。通信、食品、広告、教育等の業界において国際的移転価格問題、内部管理報告、財務管理、生産営業情報システムに関する幅広いコンサルティング経験を有している。また、タックビジネススクールの講師であり『経営者のためのSAP』の著書の共同執筆者である
ハマー,マーチン・J. Harmer,Martin J.
プライスウォーターハウスクーパースのマネージングアソシエイツ。ファイナンシャル&コストマネジメントコンサルティング業務、特にシェアードサービスを専門としている。各種業界における国際的財務・会計の専門業務を20年以上にわたって担当、全ヨーロッパ財務シェアードサービス、BPR、財務分析、国際的M&A及び会計監査に従事してきた。特に監査においては30ヵ国以上のビジネス環境における外部監査、内部監査の経験をもつ。製造業(特に自動車部品業)、オイル・ガス、先端技術材料、プロセス化学、電子業界、宇宙産業、建設、サービス業等幅広い業種で活躍している。またヨーロッパ地域のシェアードサービスに関する数多くの国際会議ないしフォーラムの講演者であり、この分野に関するその経験は広く認められている
ラスク,ジェームス・S. Lusk,James S.
ルーセント・テクノロジーの副社長及びコントローラー。ルーセント・テクノロジー社を株式公開するにあたり重要な役割を果たし、ルーセント財務サービス社を設立、大規模な会計財務サービスを低コストで実現した。さらに、本社業務と他の事業部門とのパートナーシップを通じての価値創造を推進した。現在の地位に至る以前は、北米ネットワークシステムズのCFOとして、90億ドルの売上のグローバルビジネスを創造、新顧客ビジネス・モデルの導入責任者の1人であった。また、AT&TコンピュータシステムのCFOとして、グローバルな資産管理プロセスを通して業務を10億ドルに高め財部の方向性を提示した。銀行、小売、健康、エネルギー、製造業等の各種産業を経験。1998年5月、管理会計協会によって、“Financial Executive of the Year”の栄を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)