• 本

在庫管理のための需要予測入門

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2005年1月
ISBNコード 978-4-492-53187-7
4-492-53187-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 162P 21cm

商品内容

要旨

どのような需要予測システムを導入すればよいかお悩みの方のために、実務に精通したコンサルタントが基本知識からシステム導入時に考慮すべきポイントまでをやさしく解説。

目次

第1章 需要予測とは
第2章 在庫管理の基本
第3章 需要予測モデルの基礎
第4章 需要予測モデルの実践
第5章 需要予測による在庫管理
第6章 需要予測システム
第7章 需要予測システム導入時のポイント

出版社
商品紹介

SCMなどの普及とともに需要予測や在庫管理の重要性は高まっている。基礎知識からシステム導入のポイントまでを解説した入門書。

著者紹介

淺田 克暢 (アサダ カツノブ)  
キヤノンシステムソリューションズ株式会社数理技術部シニアコンサルタント。1991年神戸大学大学院工学研究科修了。同年住友金属工業(株)入社。現在は、需要予測システムのコンサルティング業務に従事。中小企業診断士。流通科学大学非常勤講師
岩崎 哲也 (イワサキ テツヤ)  
キヤノンシステムソリューションズ株式会社数理技術部シニアコンサルタント。1996年京都大学大学院工学研究科修了。同年住友金属工業(株)入社。現在は、需要予測システムのコンサルティング業務および需要予測パッケージソフトの開発に従事
青山 行宏 (アオヤマ ユキヒロ)  
キヤノンシステムソリューションズ株式会社数理技術部コンサルタント。1999年大阪府立大学大学院工学研究科修了。同年住友金属工業(株)入社。現在は、需要予測システムのコンサルティング業務および需要予測パッケージソフトの開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)