• 本

戦略的BPO活用入門 コスト削減とビジネスモデル変革の実践

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-492-53261-4
4-492-53261-7
税込価格 3,080円
頁数・縦 237P 21cm

商品内容

要旨

コア業務への集中をはじめ、生産性向上へ向けてアウトソーシングをいかに活用するか。準備段階の検討事項から、コスト削減・効果・リスクの評価方法、ベンダーの選択と管理などを詳細に解説。

目次

アウトソーシング:変革への挑戦
第1部 アウトソーシングをいかに活用するか―計画から実行まで(アウトソーシングの概要
アウトソーシング実行の意思決定
アウトソーシングプロジェクトの事前検討の進め方
アウトソーシングのコスト・効果・リスクの評価
アウトソーシングの活用機会
アウトソーシングベンダーの選択
アウトソーシングベンダーの管理
契約交渉の進め方
アウトソーシング業界におけるキャリアプラン)
第2部 アウトソーシングを契機としたキャリア形成(グローバル経済から成功を掴め)
第3部 アウトソーシングビジネスの実業家とその発展に不可欠なこと(アウトソーシングビジネスの実業家向けガイド
急成長するアウトソーシング事業で起業する)

出版社
商品紹介

経営変革を実現するためのテキスト。準備段階の検討事項や効果の評価方法などを解説。

著者紹介

ブラウン,ダグラス (ブラウン,ダグラス)   Brown,Douglas
アウトソーシングマネジメント研究所の社長兼創業者。同研究所は、投資顧問、優良民間企業、政府などを対象としたコンサルティング業務を行っている。IT産業やヘルスケア産業のフォーチュン500クラスの大手企業、あるいは、ベンチャー企業の上級業務執行役や事業開発執行役などを歴任している。フロリダ州在住、妻と3人の子供を持つ
ウィルソン,スコット (ウィルソン,スコット)   Wilson,Scott
アウトソーシングマネジメント研究所の共同創業者であり、アウトソーシングキャリアセンターの社長。実業家であると同時に、アウトソーシングについての著名なコメンテーターでもある。フロリダ州在住、妻と2人の子供を持つ
尚 捷 (ショウ カツ)  
株式会社InfoDeliver代表取締役会長兼社長。中国広東省出身。東京工業大学経営工学科卒業。1999年、日中ビジネスのブリッジカンパニーを目指して、株式会社InfoDeliverを創業。中国BPOの主力拠点となる中国・大連センターを立ち上げ、日本向けのBPOセンターでトップクラスの規模に成長させる
此本 臣吾 (コノモト シンゴ)  
株式会社野村総合研究所執行役員システムコンサルティング事業本部副本部長。1985年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学修了。同年野村総合研究所入社。2004年執行役員コンサルティング事業本部副本部長を経て現職。九州大学客員教授。立命館大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)