• 本

ソフトウェア産業と経営 人材育成と開発戦略

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 1990年3月
ISBNコード 978-4-492-55169-1
4-492-55169-7
税込価格 1,495円
頁数・縦 168P 19cm

商品内容

要旨

大小4千社からなる急成長産業は、地方へ世界へと市場や開発拠点を広げ、いま再編期をむかえている。業界の現状・動向を概観したうえで、開発戦略から、創造と協働を触発する環境の整備、技術者の人材育成、労働市場・賃金・労働時間などのあり方を豊富な実例から詳論した。

目次

拡大・変貌するソフトウェア産業(ソフトウェア産業・企業をみる視角
拡大をつづけるソフトウェア需要
変貌するソフトウェア産業)
ソフトウェア開発の産業組織と経営戦略(ソフトウェア会社の社会的分業構造
ソフトウェア開発の進め方
経営戦略)
ソフトウェア産業の地方化と国際化(何が「地方化」を促したのか
首都圏大手企業の地方化戦略
地方ソフトウェア産業振興のシナリオ
ソフトウェア産業の国際化)
ソフトウェア技術者の労働市場と職業意識(ソフトウェア技術者の労働市場
ソフトウェア技術者の職業意識と移動性向)
ソフトウェア産業の賃金と労働時間の特質(ソフトウェア産業の賃金構造
ソフトウェア産業の労働時間―ソフト生産合理化と残業削減を目指して)
ソフトウェア技術者の育成と管理(ソフトウェア企業の雇用管理
技術者の分化とキャリア
人事制度改革の方向)