• 本

部下をもったら読む労務管理の本 実践版

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2002年10月
ISBNコード 978-4-492-55456-2
4-492-55456-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 245P 19cm

商品内容

要旨

パート・派遣さんの労務管理から「解雇」問題まで知らないですまされない労働法規の急所が一読了解。

目次

第1章 「知らなかった」では済まされない労働法規の基礎知識―労働法知識の急所をおさえる
第2章 「パート・派遣・業務請負」に正社員以上の仕事をしてもらう秘訣
第3章 失敗から学ぶ「組織・人づくり」の秘訣
第4章 人件費管理は幹部に与えられたテーマ
第5章 業績がよくなければ、昇給も賞与もない時代
第6章 よくも悪くも中小同族会社―オーナー経営者に評価される秘訣とは

出版社
商品紹介

最近の労務管理は危険がいっぱい。部下を持ったら知っておきたい労務常識の入門書。

著者紹介

北見 昌朗 (キタミ マサオ)  
昭和34年名古屋市生まれ。昭和57年大学卒業、同年新聞社に入社。中小企業専門の経済記者として数千社を取材。平成7年独立して株式会社北見式賃金研究所を設立して所長に就任し、中小同族会社を対象にした賃金・人事コンサルタント業を始める
大平 吉朗 (オオダイラ ヨシロウ)  
昭和15年長野県生まれ。愛知教育大学教育学部卒業後、愛知大学大学院修士課程経済学専攻科修了。愛知県立高等学校教諭、監査法人丸の内会計事務所勤務を経て、昭和47年大平経営会計事務所を設立。独特の大平式会計管理の手法を開発、今日では個人会計事務所として日本有数の顧問先を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)