• 本

グッドキャリア キャリアがブランドになる時

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-492-55511-8
4-492-55511-0
税込価格 1,760円
頁数・縦 268P 20cm

商品内容

要旨

自己分析をして、「なりたい自分」に向かって努力することも確かに大事。でも、実際のキャリアは一直線に進むとは限らない。本当に大切なのはいろいろな人との出会いの中から、自分を高めていくプロセス。それは、優れたブランドが人々の支持を集めていくプロセスにとても似ている。仕事に振り回されず、周りにあおられずにパーソナルブランドを創っていく。マーケティング、ブランディング、コミュニケーションのスタディと広告、アート、エンタテインメントなどの豊富なケースをもとに繰り広げられる異色のキャリア論。

目次

プロローグ 勝てるキャリアから、グッドキャリアへ
第1章 自分を企画するならば
第2章 パーソナルブランドのアイデンティティ―ブランディング発想で考える個人力
第3章 キャリアを育むコミュニケーション思考
第4章 グッドキャリアをスケッチする
エピローグ 社会、生活、そしてキャリア

出版社
商品紹介

「勝つだけのキャリア」から「いいキャリア」、そして幸せな暮らしを考えたい人必読。マーケティング発想のキャリア論。

著者紹介

山本 直人 (ヤマモト ナオト)  
(株)博報堂人事局ディレクター。1964年東京生まれ。1986年慶応義塾大学法学部政治学科卒業。同年博報堂入社。制作局コピーライターとして数多くの業種のクリエイティブワークにかかわる。1995年より研究開発局へ異動し、主にコミュニケーションに関する研究を行なったのち、主席研究員としてブランドマネジメントシステム開発に携わる一方で、2000年には博報堂ブランドコンサルティングの組織設立に参画しコンサルタントを兼務。現在は人事局にて全社の人材開発プログラムの立案を行なう他、主に若手社員を対象に最先端スキル開発のためのオリジナル教育プログラムを企画・指導する。企業研修における研修・講演、大学における講義、学会、シンポジウムにおけるメンバーとしての活動も多い。日経広告賞部門賞他受賞。日本広告学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)