• 本

金融新時代の再生術 個人再生・企業再生・地域再生で日本が甦る

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-492-55553-8
4-492-55553-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 220P 20cm

商品内容

要旨

シリーズ52万部のベストセラー『借りたカネは返すな!』の著者が教える―債務・ローンを劇的に減らす方法。

目次

第1章 個人はこうして追い込まれる(個人の借金編)
第2章 企業はこうして追い込まれる(企業の債務編)
第3章 「合法的に債務を圧縮できる」時代の新常識
第4章 実録!危機克服のための交渉術(民間金融機関編)
第5章 実録!危機克服のための交渉術(国民生活金融公庫編)―中山事務所が扱ったケース
第6章 サバイバル企業経営のための金融&事業再生コンサルタント
第7章 経営者必読!企業再生の最新テクニック

出版社
商品紹介

ベストセラー『借りたカネは返すな!』の著者の最新刊。あくまで「表技」の企業再生の具体的方法を、最新事例をもとに紹介する。

著者紹介

八木 宏之 (ヤギ ヒロユキ)  
セントラル総合研究所代表。事業再生実務家協会正会員。「連帯保証人制度見直し協議会」発起人。1959年、東京都生まれ。銀行系リース会社の回収担当などを経て、96年に事業再生コンサルティング会社「(株)セントラル総合研究所」を設立。以来、「経営者と共に歩む」ことを使命にして中小企業再生の世界で壮絶に戦っている。2002年12月に合法的借金帳消し術の解説書『借りたカネは返すな!』(アスコム)を発表。「日本社会に革命を起こす本」として絶賛され、シリーズ52万部を突破。債務に苦しむ中小企業を救済するエキスパートとして奔走している
中山 よしかつ (ナカヤマ ヨシカツ)  
元民主党衆議院議員。1945年、東京都生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)卒業。1979年、台東区議会議員選挙に自民党公認で出馬し、区議会議員を3期務める。1993年、都議会議員選挙でトップ当選を果たす。なお、この選挙直前に鳩山邦夫氏に続いて、自民党を離党。99年4月、衆議院議員補欠選挙で初当選(東京都第2区・民主党公認)。2000年、2003年の衆議院選挙でも、小選挙区での当選を果たす。経済産業委員会理事、民主党国会対策副委員長、民主党中小企業局長、民主党役員室次長、副幹事長を歴任。05年選挙では比例次点で惜敗したが、地元浅草をはじめ、地域の中小企業のために復活を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)