• 本

利益思考

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-492-55662-7
4-492-55662-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

「良いもの」ではなく「売れるもの」をつくる技術。自分と会社の価値を最大化する思考術がここに。グロービスの人気教授が初めて体系化。

目次

第1章 利益の本質を理解する(利益思考とは何か
「利益=売上げ−コスト」構造で考える ほか)
第2章 より大きな利益を生むビジネスとは(より大きな価値を生むには「事業評価マトリクス」で考える
競争優位性とは何か? ほか)
第3章 利益思考でビジネスを発想する(新たな利益を生み出すには、発想力が重要
発想力を上げるために、まず自分の発想の癖を知る ほか)
第4章 利益思考で考えるビジネスモデル(利益思考におけるビジネスモデルの重要さ
お金の回収方法を決める課金モデル ほか)
第5章 利益思考で実際に利益を手にする(ビジネスモデルをプラン(事業計画)に落とし込む
プランから現場のオペレーションへ ほか)

出版社
商品紹介

グロービスの人気教授が「確実に利益を出し続ける思考術」を初めて体系化。結果を出し続ける人や企業はここが違う。

著者紹介

嶋田 毅 (シマダ ツヨシ)  
グロービスメディア事業推進室マネジング・ディレクター。グロービス経営大学院教授。累計110万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」(ダイヤモンド社)のプロデューサーも務める。グロービス経営大学院や企業研修において事業創造、ビジネスプラン、経営戦略、マーケティング等の講師、自社課題アクションラーニングのファシリテーターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)