• 本

コトラーの「予測不能時代」のマネジメント

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-492-55783-9
4-492-55783-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 271P 20cm

商品内容

要旨

マーケティングの神様が教える不確実な世界で勝つ戦略と仕組み。

目次

序章 乱気流とカオスに対応する
第1章 ノーマルからにニューノーマルへ
第2章 乱気流への対応を間違うと命取り
第3章 カオティクス・マネジメントの全体像
第4章 カオティクスによる戦略的対応
第5章 カオティクス・マーケティング戦略
第6章 「波乱の時代」を逆手にとる

おすすめコメント

予測不能の乱気流に見舞われることが常態化した現代。危機を察知しピンチをチャンスに変えるマネジメント手法をコトラーが解説。

著者紹介

コトラー,フィリップ (コトラー,フィリップ)   Kotler,Philip
ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院インターナショナル・マーケティングS・C・ジョンソン・アンド・サン・ディスティンギッシュド・プロフェッサー。「近代マーケティングの父」と目されている。30冊を超える著書がある。IBM、バンク・オブ・アメリカ、GEほか、さまざまな企業の顧問も務めている
キャスリオーネ,ジョン・A. (キャスリオーネ,ジョンA.)   Caslione,John A.
グローバル経済の専門家。世界規模のM&Aのアドバイスを行なう、GCSビジネス・キャピタルの創設者兼社長である。国際経営コンサルタント会社のアンドリュー・ウォード・インターナショナルの創設者兼社長でもあった。ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院では客員講師として、グローバル・ビジネスについて講義している。グローバリゼーションと、新興成長市場も含めたグローバル・ビジネス戦略に関する著作もある。ニューヨーク州立大学(バッファロー校)でMBA、シカゴケント法科大学院で法務博士を取得
高岡 浩三 (タカオカ コウゾウ)  
ネスレ日本株式会社代表取締役社長兼CEO。1960年、大阪府出身。1983年、神戸大学経営学部卒。同年、ネスレ日本株式会社入社。各種ブランドマネジャー等を経て、ネスレコンフェクショナリー株式会社マーケティング本部長して「キットカット受験生応援キャンペーン」を成功させる。2005年、ネスレコンフェクショナリー株式会社代表取締役社長に就任。2010年、ネスレ日本株式会社代表取締役副社長飲料事業本部長として新しい「ネスカフェ」のビジネスモデルを構築。同年11月、現職に就任
齋藤 慎子 (サイトウ ノリコ)  
同志社大学文学部英文学科卒業。広告制作会社、広告代理店を経て、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)