• 本

総解説減損会計検討状況の整理

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-492-60127-3
4-492-60127-9
税込価格 3,740円
頁数・縦 400P 21cm

商品内容

要旨

減損会計導入の準備に欠かせない、適用指針の論点整理を徹底解説。豊富なQ&Aを収録した実務直結の一冊。

目次

第1章 減損会計の概要
第2章 減損会計の対象資産
第3章 資産のグルーピング
第4章 減損の兆候
第5章 減損損失の認識の判定
第6章 減損損失の測定
第7章 回収可能価額の算定
第8章 将来キャッシュ・フロー
第9章 割引率
第10章 共用資産とのれん
第11章 表示・開示、その他の実務

著者紹介

小沢 善哉 (オザワ ゼンヤ)  
公認会計士・税理士・不動産鑑定士補。東京大学経済学部卒業。1989年公認会計士2次試験合格。太田昭和監査法人(現・新日本監査法人)、菱永鑑定調査株式会社を経て小沢公認会計士事務所を開設。三菱信託銀行不動産コンサルティング部顧問
橘田 万里恵 (キツダ マリエ)  
三菱信託銀行株式会社不動産コンサルティング部・主任研究員、不動産鑑定士。慶応義塾大学経済学部卒業。1985年三菱信託銀行株式会社総合職入社。不動産部門、海外部門、融資部門を経て2002年4月より不動産鑑定部が改組された不動産コンサルティング部にて、鑑定業務及び不動産に関連する研究業務に従事。(社)日本不動産鑑定協会国際委員会専門委員・時価評価対応委員会時価評価専門部会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)