• 本

アンソニー会計学入門

第2版

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2007年4月
ISBNコード 978-4-492-60168-6
4-492-60168-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 298P 22cm
シリーズ名 アンソニー会計学入門

商品内容

要旨

アメリカ会計学の巨匠による、ハーバードビジネススクールの定番テキスト。「非営利組織体の財務諸表」「政府会計」の2章を新たに加えた改訂第2版。

目次

第1章 基本原則
第2章 貸借対照表の変化:損益の測定
第3章 会計記録と会計システム
第4章 収益と貨幣性資産
第5章 費用の測定:損益計算書
第6章 棚卸資産と売上原価
第7章 固定資産と減価償却
第8章 負債及び純資産の部
第9章 キャッシュフロー計算書
第10章 財務諸表の分析
第11章 非営利組織体の財務諸表
第12章 政府会計

出版社
商品紹介

米国会計学の巨匠によるハーバードビジネススクール定番入門テキスト。「非営利組織体の財務諸表」「政府会計」の2章が新たに加わる。

著者紹介

西山 茂 (ニシヤマ シゲル)  
早稲田大学大学院教授。学術博士(早稲田大学)。早稲田大学政治経済学部卒業。米国ペンシルベニア大学ウォートンスクールMBA修了。監査法人トーマツを経て、1995年(株)西山アソシエイツを設立。2000年より早稲田大学大学院助教授に就任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)