決算書の50%は思い込みでできている
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2011年3月 |
ISBNコード |
978-4-492-60205-8
(4-492-60205-4) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 253P 19cm |
商品内容
要旨 |
ユニクロはなぜ、ポイントカードをやめたのか?TSUTAYAのCCC、非上場化のウラ事情一太郎様が苦しんでおられます…アングロサクソンの陰謀VS信長の野望ソニー、電池パック交換でV字回復を演出?…ほか、14の実例でわかる。「会計トラップ」から、御社の利益を守る術。 |
---|---|
目次 |
第1章 突然、会社を襲う巨大損失のロジック |
おすすめコメント
新会計ルールに翻弄され、巨額損失計上を余儀なくされたソニー、楽天、りそな、IHI……。これら14の企業の実例から、会計トラップを上手くかわし利益を守る術を学ぶ。各章末に処方箋付き。