• 本

日本版401k導入・運営・活用のすべて

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2002年4月
ISBNコード 978-4-492-70083-9
4-492-70083-8
税込価格 3,520円
頁数・縦 321P 22cm

商品内容

要旨

確定拠出年金法(日本版401k)の、企画立案から施行まで携わった筆者が、特徴と経緯、制度内容、企業・金融機関の動向を解説。

目次

第1部 確定拠出年金(日本版401k)の誕生(確定拠出年金とは何か
確定拠出年金が導入された背景
確定拠出年金導入までの長い道のり)
第2部 確定拠出年金制度の具体的な内容(確定拠出年金の対象者
企業型年金の実施
個人型年金の実施
掛金の拠出 ほか)

著者紹介

尾崎 俊雄 (オザキ トシオ)  
1967年山形県尾花沢市生まれ。1991年東北大学法学部卒業。厚生省(現厚生労働省)入省。1999年年金局確定拠出年金制度準備室に配属。2001年年金局企業年金国民年金基金課・課長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)