• 本

医療制度改革と保険者機能

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2003年2月
ISBNコード 978-4-492-70085-3
4-492-70085-4
税込価格 4,400円
頁数・縦 333P 22cm

商品内容

要旨

日本の医療制度は現在、いよいよ基本的な見直しの時期にさしかかっている。医療制度を根本的に見直すための視点が「保険者機能」である。保険者機能とは、「医療制度における契約主体の1人としての責任と権限の範囲内で活動できる能力」であり、それが発揮されるとき「保険者が自立し、医療制度における他のプレイヤー(サービスの受け手・プロバイダー)と直接かつ対等に十分な対話」が実現される。本書では、日本の医療政策の基本的目標に照らし合わせ、医学・法学・経済学・経営学など多面的なアプローチから現状評価を行い、抽出した問題点に対して、「保険者機能」に着目した医療制度改革案を提言する。

目次

保険者機能と医療制度改革
第1部 イントロダクション(日本の医療保険制度と保険者機能
「動学的な保険者機能」の充実による医療供給の改革 ほか)
第2部 保険者機能:理論編(保険者とそのあり方に関する基礎的考察
「制度の失敗」の補完としての保険者機能 ほか)
第3部 保険者機能:実態編(健康保険組合と保険者機能の強化
保険者機能と支払基金の課題 ほか)
第4部 保険者機能:海外に学ぶ(保険者機能と医療保険改革:先進諸国の経験を参考に
マネジドケアと医療の質 ほか)

著者紹介

山崎 泰彦 (ヤマサキ ヤスヒコ)  
上智大学文学部社会福祉学科教授
尾形 裕也 (オガタ ヒロヤ)  
九州大学医学部大学院教授、工学士、経済学士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)