• 本

『会社四季報』がもっとわかる株で儲けるための「会社の数字」の読み方 株式投資家のための会計知識

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2006年7月
ISBNコード 978-4-492-73220-5
4-492-73220-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 193P 21cm

商品内容

要旨

株の中長期投資で成功するには、将来有望な投資先をうまく選ぶことがポイントです。全上場企業を掲載している『会社四季報』はその最大の情報源ですが、簡単な会計の知識があれば、これをよく深く読みこなすことができます。本書では会社の決算・財務の数字の見方を解説するとともに、それらの数字が「どうであれば投資に値するのか」という観点からの解説も加えています。

目次

序章 会計がわかれば株式投資にもっと自信が持てる
第1章 『会社四季報』業績欄の読みこなし方1 基本編
第2章 『会社四季報』業績欄の読みこなし方2 連結編
第3章 『会社四季報』業績欄の読みこなし方3 新会計基準
第4章 『会社四季報』キャッシュフロー欄の読みこなし方
第5章 『会社四季報』財務欄の読みこなし方
第6章 『会社四季報』各種指標の読みこなし方
第7章 『会社四季報』資本異動欄の読みこなし方

出版社
商品紹介

簡単な会計の知識があれば、『会社四季報』はより深く読みこなせる。公認会計士が、中長期投資で成功するための銘柄選びをサポート。

著者紹介

井口 秀昭 (イグチ ヒデアキ)  
公認会計士。1956年長野県生まれ。1980年東京大学経済学部卒業。農林中央金庫、八十二銀行に勤務し、主として企業融資を担当。在職中に税理士試験、不動産鑑定士2次試験、公認会計士試験に合格し、2005年より公認会計士として独立。現在タクトコンサルティングに所属するほか、八十二銀行顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)