• 本

かめさん流スローな投資術 〈金・株ETF・REIT〉この3つだけで老後準備はOK!

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-492-73271-7
4-492-73271-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 229P 19cm

商品内容

要旨

元地方銀行マン“かめさん”が、申し訳ないことに仕事より個人的運用の実績のほうがスゴいので(笑)、そのノウハウを本にしちゃいました。本格的な投資はコワイ、でも貯蓄や節約だけでは心配…そんな、リタイア世代、忙しい現役世代、そしてリスクと上手に付き合いたいみなさんにやさしい、「かめさん流」とは。

目次

第1章 ざっくり知ろう、かめさん流(景気や相場は読みません
かめさん流3つのカギ ほか)
第2章 実績年8.17%かめさん流の選択(かめさんは海外投資がお嫌い?
やっぱり日本が一番!)
第3章 いざ、かめさん流(「投資、その前に」お金を“財布”“金庫”“宝箱”に分けよう
「投資、初めの一歩」はこうしてみよう ほか)
第4章 これだけは知っておきたい、かめさん流のツボ(ムダなコストは確実な負け
リスクを知れば百戦殆からず ほか)

出版社
商品紹介

本格的な投資はコワイけれど貯蓄や節約だけでは心配という多くの人々の悩みにズバリ応える。素人にもやさしい独自の運用術を紹介。

著者紹介

亀谷 保孝 (カメヤ ヤスタカ)  
かめや投資経済研究所所長。1957年秋田市生まれ。1980年早稲田大学法学部卒業後、秋田銀行入行。有価証券マネージャー、外為カスタマーズディーラー、融資、貿易業務などに従事。2000年秋田銀行を依頼退職。不動産賃貸業を営む傍ら、個人投資家として長期分散投資で成果をあげる。2004年経営学修士を取得(明治学院大学大学院)、2006年経済学修士を取得(明海大学大学院)。2008年株式会社かめや投資顧問(現・かめや投資経済研究所)代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)