• 本

外国人投資家はいま何を考えているのか 世界の投資家が描く日本株戦略

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-492-73299-1
4-492-73299-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 230P 19cm

商品内容

要旨

日本でNo.1の外国人投資家ウォッチャーが分析する対日投資戦略。日本株への強気買いは、これからも持続する!200を超える欧米・アジアの主要投資家へのヒアリングから、日本株市場の今後を明らかにする。

目次

第1章 すべては“スリー・アローズ”から始まった―外国人投資家が日本に魅力を感じた意外な理由
第2章 「グレート・ローテーション」を巡る大激論―日本株を80%押し上げた世界マネーの“連携プレー”
第3章 ヘッジファンドが「日本買い」を続ける条件
第4章 外国人投資家の正体―その実像と戦略パターン
第5章 外国人投資家が選好する銘柄と売買タイミング
第6章 今後数年間を射程に据えた二段構えの投資シナリオ

著者紹介

宮島 秀直 (ミヤジマ ヒデナオ)  
1980年、早稲田大学理工学部卒。富士通北米営業部、日経マグロウヒル社記者、野村證券フランクフルト支店、野村證券金融研究所ストラテジスト、バークレイズキャピタル証券チーフストラテジストを経て、2009年よりパルナッソス株式会社代表。2013年「日経ヴェリタス」人気アナリスト・ランキングの日本株ストラテジスト部門2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)