• 本

挑み続けるヒント 成功を後押しする25の言葉と思考法

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-492-96113-1
4-492-96113-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 164P 19cm

商品内容

要旨

激動の時代に生きる若者たちに贈る、未来を切り拓くヒント!90歳、現役「挑戦」中。教養の意味と学びの作法/英語力の高め方/生産性向上のカギ/これらのリーダーのあり方/グローバル視点の磨き方etc.目標達成への強靱な意志と行動力、その源に迫る!

目次

第一章 市場を創造し、需要を創造する(アメリカに工場を建設するという大プロジェクト
現地での瓶詰めから第一歩を踏み出す ほか)
第二章 守りから攻めへの転換(国内営業を経験して気づいた課題
五つの経営方針を掲げる ほか)
第三章 グローバル時代のリーダー像(グローバルな視点を持てば、企業活動に国境はない
人材のグローバル化がますます意味を持つ時代 ほか)
第四章 成長し続けるための学び方(キャリアと学びについての私の考え方
ドラッカーに感銘を受け留学を決意 ほか)
第五章 これからの世界を生きる(変化が連続し、予測困難な時代
資本主義はどこへ向かうのか ほか)

著者紹介

茂木 友三郎 (モギ ユウザブロウ)  
キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長。公益財団法人 日本生産性本部 会長。1935年千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、キッコーマン株式会社入社。61年米国コロンビア大学経営大学院(経営学修士課程)修了、同大での日本人第1号のMBAを取得。95年代表取締役社長CEO、2004年代表取締役会長CEO、2011年から現職。2014年、日本生産性本部会長に就任。令和国民会議(令和臨調)共同代表、日本アカデメイア共同塾頭、経済同友会終身幹事等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)