• 本

業界メガ再編で変わる10年後の日本 中堅・中小企業M&Aが再編の主役だ

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-492-96136-0
4-492-96136-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 262P 19cm

商品内容

要旨

来る「大廃業時代」「人口減少時代」業界・部署・技術の境界線がなくなる時代へ。業界再編5つの法則とは。

目次

第1章 10年後の日本へ(「規模拡大」「競争」の時代からの脱却「業界再編時代」へ
ビジネスを進化させる時代―「第二創業時代」への号砲が鳴った ほか)
第2章 業界メガ再編時代の今を読み解く(他人事ではない「業界再編」
今、日本で起きているさまざまな業界再編 ほか)
第3章 業界のプロが考える10年後の業界地図(食品業界―日本ハム株式会社取締役専務執行役員・大社啓二氏
IT業界―株式会社オプトホールディング代表取締役社長グループCEO・鉢嶺登氏 ほか)
第4章 M&Aで「第2創業」を実現する―「おめでとう」といわれるM&Aで未来へつなぐ(競争よりも協調
過去10年間で定着した「事業承継問題」の解決策としてのM&A ほか)
第5章 日本の未来を切り開く経営の志(これからの日本企業にとって必要なのは「志」だ
Interview freee株式会社代表取締役・佐々木大輔氏に聞く―イノベーションを起こせるのは信念 ほか)

おすすめコメント

M&Aの第一人者が、各業界のプロと描く10年後の業界再編予想。人口減やデジタル化等、変革の中を生きる経営者への提言書。

著者紹介

渡部 恒郎 (ワタナベ ツネオ)  
株式会社日本M&Aセンター執行役員。業界再編部長。1983年大分生まれ、大阪育ち。京都大学経済学部在学中に入社したベンチャー企業でNo.2となり、関連会社を設立、取締役就任。卒業後、日本M&Aセンターに入社。2008年から2015年までM&Aプレーヤーとして同社において累計最多成約実績を誇る。2016年、新たに業界再編部を立ち上げ、わずか2年で売上20億円を超える部署に育て上げる。2017年、同社史上最年少で執行役員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)