• 本

さかな博士のレアうま魚図鑑

出版社名 日東書院本社
出版年月 2020年7月
ISBNコード 978-4-528-02299-7
4-528-02299-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 26cm

商品内容

要旨

レアうま魚196種大集合!“珍しさ”と“おいしさ”で独自に格付けした、「なかなかゲットできないけど、味は絶品」な魚たち!!色や形の特徴などによる、ユニークなジャンル分け!カラフル&繊細なスケッチとともに、魚たちの魅力を徹底解説!!

目次

第1章 見た目もめずらしい!!(部位紹介
かっこいい ほか)
第2章 色やもようがおもしろい!!(よこじま
ななめじま ほか)
第3章 形がおもしろい!!(ひれの形
トゲトゲ ほか)
第4章 ヘンテコな名前!!(ボウズコンニャク
ホタテウミヘビ/ネズミゴチ ほか)
第5章 見た目そっくりさん(ムロアジ属チャート/アカアジ
オアカムロ ほか)

おすすめコメント

超難関「日本さかな検定」1級合格の驚異の知識!魚に魂を捧げた小学生による、魚への愛に満ちあふれた手作り図鑑。プロの漁業関係者でも超難関(合格率7.7%)とされる「日本さかな検定」の1級に昨夏史上最年少で合格した、現在小学5年生の伊藤柚貴くん。昨秋放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)第1回に”レアうま博士ちゃん”として出演し話題を呼びました。彼が個人的なワークとして、自らの達者なイラストに、独自の格付けなどの要素を加えて作っている「魚図鑑」があります。そのコンセプトは、「珍しさ」と「おいしさ」。本書では、柚貴くんが手がける「魚図鑑」をベースとして、「なかなか手に入らないけど、味は絶品」という魚を幅広く紹介する図鑑です。彼の情熱と魚への並々ならぬ愛にあふれたスケッチの魅力を全面に展開しつつ、魚通の大人でも普通知らないような知識や情報をふんだんに盛り込んで構成します。そのほか、長年収集している魚の骨コレクション紹介、魚に関する豆知識やオススメの食べ方などのコラム、豊洲市場レポート、著名人との対談……などなど、単なる図鑑にとどまらない、エンタメ感のある一冊となります。図鑑ページについては、絵を中心に、魚の概要(学名、分類、生息域、体長、旬の時期など)や解説を掲載。さらに、柚貴くんによる「入手難易度」や「おいしさ」の格付けもプラスします。収録数は200種程度を想定。

著者紹介

伊藤 柚貴 (イトウ ユズキ)  
2008年生まれ。福岡県在住。2019年8月、「日本さかな検定」1級に史上最年少の小学5年生で合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)