• 本

OPTION B 逆境、レジリエンス、そして喜び

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-532-32159-8
4-532-32159-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 291P 20cm

商品内容

要旨

全米大ベストセラー!失恋、挫折、人間関係のこじれ、仕事の失敗、突然の病、そして愛する人の死―だれであれ、「バラ色」だけの人生はあり得ない。フェイスブックのCOOシェリル・サンドバーグは、休暇先で最愛の夫を突然失った。友人で著名心理学者のアダム・グラントが教えてくれたのは、人生を打ち砕く経験から回復するための、具体的なステップがあるということだった。回復する力の量は、あらかじめ決まっているのではない。レジリエンスは、自分で鍛えることができる力なのだ。人生の喪失や困難への向き合い方、逆境の乗り越え方を、世界的ベストセラー『LEAN IN』著者と『GIVE&TAKE』著者が説く。

目次

1 もう一度息をつく
2 部屋のなかのゾウを追い出す
3 友情のプラチナルール
4 自分への思いやりと自信―自分と向き合う
5 逆境をバネに成長する―未来の自分が私をつかんでくれる
6 喜びをとり戻す
7 “レジリエント”な子どもを育てる
8 一緒に強くなる
9 仕事での失敗と学び
10 もう一度、愛し笑う

おすすめコメント

すべては、著者シェリル・サンドバーグが休暇先で最愛の夫を亡くした瞬間から始まった―― 生きていればだれだって苦難に遭遇する。 そういうとき、考えるべきは「次にどうするか」である。 完璧な人生なんてあり得ない。 だからみんな、なんらかのかたちの「オプションB」を選ばざるを得ない。 この本は、だれもがオプションBをとことん使い倒せるようにするための本である。 ――「はじめに」より   「オプションB」とは、「次善の選択肢」のことだ。 だれであれ、「バラ色」だけの人生はあり得ない。 「最良の選択肢(オプションA)」ではなく、オプションBを選ばざるを得なくなったときその逆境からどう回復すればよいのか。 夫を失ったシェリルに、友人で著名心理学者のアダム・グラントが教えてくれたのは、人生を打ち砕く経験から回復するための、具体的なステップがあるということだった。 回復する力(レジリエンス)の量は、あらかじめ決まっているのではない。 レジリエンスは、自分で鍛えることができるのだ。 失恋、挫折、人間関係のこじれ、仕事の失敗、突然の病、そして愛する人の死―― 人生の喪失や困難への向き合い方、逆境の乗り越え方を、世界的ベストセラー『LEAN IN』著者と『GIVE & TAKE』著者が説く。

著者紹介

サンドバーグ,シェリル (サンドバーグ,シェリル)   Sandberg,Sheryl
フェイスブックCOO(最高執行責任者)、慈善活動家、ビジネス・リーダー。女性の目標達成を支援する「Leanin.Org」の創設者。グーグルのオンライン・セールス担当副社長、米財務省首席補佐官を歴任。2人の子どもとともにカリフォルニア北部に在住
グラント,アダム (グラント,アダム)   Grant,Adam
ペンシルベニア大学ウォートン校教授、心理学者。アメリカ心理学会と国立科学財団から業積賞を受賞し、ニューヨーク・タイムズにも論説を寄稿している。妻と3人の子どもとともにフィラデルフィアに在住
櫻井 祐子 (サクライ ユウコ)  
京都大学経済学部経済学科卒業。大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学で経営学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)