• 本

ブラック職場があなたを殺す

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-532-32274-8
4-532-32274-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 321P 19cm

商品内容

要旨

上司から達成不可能な目標を押しつけられ人員も減らされ、あげくに生産性を引き上げ残業せずに売上を死守しろと強要される―「カネと仕事」という2大ストレスを私たちはどう生き抜くべきか?『「権力」を握る人の法則』の著者が放つ警鐘。

目次

1 経営者の選択と人間の持続可能性
2 悪しき職場環境の犠牲者たち
3 解雇と雇用不安定
4 長時間労働、仕事と家庭の両立困難
5 健康な職場を支える二大要素―仕事の裁量性とソーシャルサポート
6 なぜ悪しき職場を辞められないのか
7 変えられること、変えるべきこと

おすすめコメント

ホワイトカラーこそ、現代の「死に至る職場」だ。「カネと仕事」という2大ストレスを抱えるあなたは この現実をどう生き抜くか?

著者紹介

フェファー,ジェフリー (フェファー,ジェフリー)   Pfeffer,Jeffrey
スタンフォード大学ビジネススクール教授(トーマス・D・ディー2世記念講座)。専門は組織行動学。1979年よりスタンフォード大学で教鞭をとる。これまで39カ国で登壇したほか、アメリカ国内でも数多くの企業、組織、大学にて講義を行った。オランダのティルバーグ大学から名誉博士号を授与されたほか、著作や論文に対する受賞多数。「経営思想家トップ25」(Thinkers50)、「最も影響力のある国際的なHR思想家」(HRマガジン誌)などのランキングにも選出されている。カリフォルニア州ヒルズボロ在住
村井 章子 (ムライ アキコ)  
翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)