• 本

職場の「感情」論

出版社名 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-532-32377-6
4-532-32377-0
税込価格 1,760円
頁数・縦 272P 19cm

商品内容

要旨

凍った職場と温かな職場を分けるのは、何か―。人間関係が分断され、職場力が衰退する事態が多発している。その原因を追究し、チーム力の高い職場をつくる方法を考える。

目次

序章 なぜ、「職場の感情」がますます重要になるのか
第1章 リモートワークで浮き彫りになる職場の問題
第2章 ないがしろにされる職場の感情
第3章 ネガティブな感情が支配する職場
第4章 ポジティブな感情に満たされている職場
第5章 働く人の感情を左右する5つの要素
第6章 個の感情をめぐる3つのパラドックス
終章 理想的な職場の「感情」論

著者紹介

相原 孝夫 (アイハラ タカオ)  
人事・組織コンサルタント。株式会社HRアドバンテージ代表取締役社長。早稲田大学大学院社会科学研究科博士前期課程修了。マーサージャパン株式会社代表取締役副社長を経て現職。人材の評価・選抜・育成および組織開発に関わる企業支援を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)