• 本

霊能一代

増補改訂版

出版社名 二見書房
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-576-24004-6
4-576-24004-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 263P 19cm

商品内容

要旨

伏見稲荷のオダイが辿った数奇な運命の物語。稀有な霊能者が語るお稲荷さんの不思議な力と神秘体験の数々…。待望の復刊!

目次

第1部 神様に導かれて歩んだ道(不思議な声が聞こえてきた
信仰心の芽生え
霊能者だった祖母
大阪で働き始める
満州からの奇跡的な生還 ほか)
第2部 信者さんたちとともに歩んだ道(神様は目に見えない
お稲荷様は生き神様
お稲荷様は名医
お稲荷様は「ほどこし」の神様
人を導き、人を結ぶ
自然が神様
神様と本当の信仰心)

出版社・メーカーコメント

伏見稲荷の伝説のオダイ(行者)の生涯。あの伝説の本が復活!

著者紹介

砂澤 たまゑ (スナザワ タマエ)  
1922年(大正11)1月1日、兵庫県朝来郡和田山町(現在の朝来市)に生まれる。1929年(昭和4)初めて伏見稲荷大社に参る。同年大蔵尋常小学校入学。1935年(昭和10)年、尋常小学校を卒業し大阪に出て働く。1939年(昭和14)伏見稲荷より御神璽を受けオダイになる。1944年(昭和19)旧満州(中国東北部)に渡り、1945年(昭和20)8月に帰国。戦後本格的にオダイの仕事をはじめる。1954年(昭和29)から伏見稲荷で講習を受け、1957年(昭和32)に四級教師となり、扱所を設立。2005年(平成17)内記稲荷神社を離れる。2009年9月11日に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)