• 本

わたしたちの権利の物語 〔5〕

奴隷制

出版社名 文研出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-580-82556-7
4-580-82556-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 31P 25×25cm
シリーズ名 わたしたちの権利の物語

商品内容

目次

奴隷制とは?
スパルタクスと自由
シルクロードの奴隷
土地と自由をうばわれる
ぼうだいな数の奴隷
ひきさかれた人びと
抵抗した奴隷
ハリエット・タブマンと地下鉄道
「自由」のあとの苦難
人身取引
奴隷はわたしたちのすぐそばにいる
海の上の奴隷
わたしたちにできること

著者紹介

チェンバーズ,キャサリン (チェンバーズ,キャサリン)   Chambers,Catherine
オーストラリアで生まれ、イギリスで育つ。大学でアフリカ史とスワヒリ語を学び、編集者として働いたのち作家となる。伝記や歴史、環境問題などのテーマを中心に子どもむけのノンフィクションを執筆
ニューサム,トビー (ニューサム,トビー)   Newsome,Toby
南アフリカのケープタウン在住のイラストレーター。グラフィックデザインを学んだのち、フリーランスのイラストレーター、ブックデザイナーとして独立。おもにエディトリアルイラストレーションや児童書のイラストレーションを手がけている
杉木 志帆 (スギキ シホ)  
専門は国際法・国際人権法。同志社大学法学部を卒業後、京都大学大学院法学研究科に入学し、2020年博士号を取得。公益財団法人世界人権問題研究センター専任研究として、2013〜2020年まで勤務。京都大学大学院法学研究科特定助教を経て、2021年より香川大学教育学部講師
松本 有希子 (マツモト ユキコ)  
東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。総合電機メーカーで経理として勤務したのち、アメリカ在住を経て翻訳の勉強をはじめる。『わたしたちの権利の物語 奴隷制』が初の訳書となる。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)