• 本

世界史のなかの日本 1926〜1945 上

ナチス・ドイツ/ソ連の恐怖政治/欧米列強の中国進出

半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和

出版社名 平凡社
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-582-45465-9
4-582-45465-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 269P 21cm
シリーズ名 世界史のなかの日本

商品内容

要旨

ヒトラーとスターリンに翻弄される昭和日本。「きちんと読めば、歴史は将来にたいへん大きな教訓を投げかけてくれます」。半藤一利さんの名著「昭和史」シリーズを、近現代史学習の基本図書として再編集。歴史学習に役立つ人名・事項索引付き。対象年齢:小学5年生以上。

目次

プロローグ 歴史の皮肉と大いなる夢想
第1話 摂政裕仁親王の五年間
第2話 満洲事変を中心にして
第3話 日独防共協定そして盧溝橋事件
第4話 二つの「隔離」すべき国

著者紹介

半藤 一利 (ハンドウ カズトシ)  
1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。『昭和史 1926‐1945』『昭和史 戦後篇 1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。2015年、菊池寛賞を受賞。2021年1月12日永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)