アイヌの真実
ベスト新書 609 歴史人新書
| 出版社名 | ベストセラーズ |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年5月 |
| ISBNコード |
978-4-584-12609-7
(4-584-12609-7) |
| 税込価格 | 1,430円 |
| 頁数・縦 | 191P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
「自然と共生し、神々と生きる人びと」「狩猟採集を中心とした生活をし、先祖から伝わる独自の文化を守る人びと」といった神秘的な存在、あるいは見習うべきエコロジカルな文化を持つ人びと、といったイメージを強調して描かれる場合も少なくない。確かに、独自の伝統文化や精神世界は、アイヌ文化の魅力的な一つの側面ではあるだろう。だが、真実のアイヌの姿はそれにとどまらない。今こそ知りたい!「民族×文化×歴史」アイヌのすべて。豊富な写真・イラスト約100点収録。 |
|---|---|
| 目次 |
1章 アイヌ民族と和人 |



おすすめコメント
2019年4月には、アイヌを先住民族と法的に位置付ける「アイヌ新法」が制定され、2020年にはウポポイ(国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、慰霊施設などからなるアイヌ文化復興・創造の拠点の総称)が北海道白老町に誕生します。そして「マンガ大賞2016」を受賞した『ゴールデンカムイ』のアニメ第三期が決定するなど、アイヌに注目が集まる時期が続きます。アイヌに興味を持った人、より深くアイヌを知りたい人向けにアイヌの歴史・文化を解説する本となります。