大相撲で解く「和」と「武」の国・日本
出版社名 | ベストセラーズ |
---|---|
出版年月 | 2017年8月 |
ISBNコード |
978-4-584-13804-5
(4-584-13804-4) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 203P 18cm |
商品内容
要旨 |
「土俵」は日本社会の縮図である。実力勝負の「取組」、美しい「礼儀作法」、「外国人力士」「昇進審議の曖昧さ」…、大相撲は現実社会の“写し鏡”だった―。相撲に息づく日本文化の存在を再発見し、「日本とは何か?」を改めて考える一冊。 |
---|---|
目次 |
序章 「日本」を映し出す―大相撲の魅力とは? |
出版社・メーカーコメント
「土俵」は日本社会の縮図である― 「日本」を映し出す、相撲の魅力とは?実力勝負の「取組」、美しい「礼儀作法」、「外国人力士」「昇進審議の曖昧さ」……、大相撲は現実社会の“写し鏡“だった―。元大相撲力士が、相撲に息づく日本文化の存在を再発見し、「日本とは何か?」「日本人とは何か?」を改めて考える一冊!