• 本

202X金融資産消滅 年金政策ミスによる長期株価低迷に備えよ!

出版社名 ベストセラーズ
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-584-13963-9
4-584-13963-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 285P 19cm

商品内容

要旨

アベノミクスを支えた約169兆円の年金が危ない!年金運用機関GPIFの正体と、長期株価低迷時代のサバイバル戦略を解説。

目次

第1章 作り出されたアベノミクス相場
第2章 世界最大の機関投資家GPIFとは何だ
第3章 GPIFの資産運用の問題点
第4章 早ければ2020年からGPIFは売手に回る?
第5章 投資の常識は非常識
第6章 「世界最大の売手」が出現する中での資産形成

著者紹介

近藤 駿介 (コンドウ シュンスケ)  
金融・経済・資産運用評論家。1957年東京生まれ。早稲田大学理工学部土木工学科卒業。大手総合建設会社勤務を経て、31歳で野村投信(現・野村アセットマネジメント)に入社。ファンドマネージャーとして25年以上にわたり、株式、債券、デリバティブ、ベンチャー投資、不動産関連投資など、さまざまな運用を経験。90年代中頃には合計約8000億円と日本最大規模の資金を運用していた。現在は、評論家、コンサルタントとして活動し、テレビ、webメディア、雑誌などにコメント提供や記事執筆をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)