• 本

生産マネジメント論

出版社名 法律文化社
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-589-04344-3
4-589-04344-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 266P 21cm

商品内容

目次

序章 生産マネジメントの定義と範囲
第1章 生産システムの進化と生産戦略―生産システムと生産戦略の進化をみる
第2章 需要予測―販売量をおしはかる
第3章 生産キャパシティー計画と立地選択―工場の規模と場所を決める
第4章 生産準備―生産量を増やしていく
第5章 生産マネジメントの競争力―ものづくりの競争力を高める
第6章 品質管理―質を高める、不良を減らす
第7章 原価計算―そもそも原価とは何か
第8章 原価管理―生産管理の財務的側面
第9章 納期管理―時間を短縮する
第10章 在庫管理―モノの数量と流れをコントロールする
第11章 フレキシビリティ―不確実性と予期せぬ変化に対応する
第12章 サプライチェーン・マネジメント―淀みのない流れを企業間でつくる
終章 生産マネジメントのホットイシュー

著者紹介

具 承桓 (グ スンファン)  
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、京都産業大学経営学部・大学院マネジメント研究科教授
辺 成祐 (ビョン ソンウ)  
POSCO(Pohang Iron and Steel Company)本社勤務。東京大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。近畿大学経営学部・大学院商学研究科准教授を経て、東洋大学経営学部・大学院経営学研究科准教授
安酸 建二 (ヤスカタ ケンジ)  
神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了。博士(経営学)。現在、近畿大学経営学部教授・学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)