• 本

吸血鬼ドラキュラ

ホラー・クリッパー

出版社名 ポプラ社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-591-17350-3
4-591-17350-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 197P 19cm

商品内容

要旨

19世紀末のロンドンにあらわれた恐怖の吸血鬼、ドラキュラ。ドラキュラはどこから来たのか、そしてその弱点は?不死者ドラキュラに人間は勝つことができるのだろうか。

出版社・メーカーコメント

世界には、世代をこえて多くの人々に愛され、読み継がれてきた怖い物語が数多くあります。 「ホラー・クリッパー」は、そんなホラー名作を児童文学作家が新たに再話したシリーズです。怪奇読物、ミステリー、ファンタジー、ブラック・ユーモア……、さまざまな魅力と出会えるホラーの船旅にでかけてみてください。1巻目『吸血鬼ドラキュラ』は、19世紀末に出版されたブラム・ストーカーの代表作。さまざまな映画や演劇、小説のなかで形を変えつつ、魅力を減じることのないキャラクターです。100年以上読み継がれてきたその魅力を、新しい文と絵でお楽しみください。

著者紹介

三田村 信行 (ミタムラ ノブユキ)  
1939年、東京都に生まれる。2009年「風の陰陽師」シリーズ(ポプラ社)で第32回巖谷小波文芸賞、日本児童文学者協会賞を受賞
ストーカー,ブラム (ストーカー,ブラム)  
1847年、アイルランドのダブリンで誕生。劇場支配人になったのち、1890年に法廷弁護士の資格をとり、小説執筆に本格的に取り組みはじめる。『ドラキュラ』は数年取り組んだ作品で1897年に出版。以来、いちども絶版になることはなく、現在にいたっているという。晩年は経済的にめぐまれず、1912年4月20日没。64歳だった
鈴木 し乃 (スズキ シノ)  
長野県生まれ。2014年3月よりSinoから鈴木し乃と名前を改める。書籍では主に水彩で装画・挿絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)