人権の世界史
ミネルヴァ世界史〈翻訳〉ライブラリー 2
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-623-09218-5
(4-623-09218-6) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 328,11P 20cm |
商品内容
要旨 |
本書は、一八世紀に欧米で現れた人権概念の現代までの世界史を鳥瞰する。「普遍的人権」概念は様々な抵抗を受けつつ拡張と収縮を繰り返してきた。世界貿易と資本主義の拡張に伴い、「普遍的人権」概念を他地域に押しつける植民地主義的人権論は、反動を引き起こしつつも、西欧からその他地域へと広がってきた。子供、女性、同性愛者、環境保持の権利等「新しい人権」概念も含め、その成立と展開、変容を辿る。 |
---|---|
目次 |
第1章 今日の難問 |
出版社・メーカーコメント
"本書は、18世紀に欧米で現れた人権概念の現代までの世界史を鳥瞰する。「普遍的人権」概念は様々な抵抗を受けつつ拡張と収縮を繰り返してきた。世界貿易と資本主義の拡張に伴い、「普遍的人権」概念を他地域に押しつける植民地主義的人権論は、反動を引き起こしつつも、西欧からその他地域へと広がってきた。子供、女性、同性愛者、環境保持の権利等「新しい人権」概念も含め、その成立と展開、変容を辿る。《原著》Peter N. Stearns, Human Rights in World History, Routledge, 2012."