• 本

写真でわかる!日本の国土とくらし 2

高い土地のくらし

出版社名 理論社
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-652-20627-0
4-652-20627-5
税込価格 3,630円
頁数・縦 51P 29cm
シリーズ名 写真でわかる!日本の国土とくらし

商品内容

要旨

現地を取材した写真がたっぷり!くわしい写真で見てわかる!1、住まいのくふうがわかる。2、農業や観光業がわかる。3、火山災害への取り組みがわかる。

目次

高い土地ってどんなところ?(山にかこまれた土地―群馬県・嬬恋村
嬬恋村のきほん
嬬恋村の地形
嬬恋村郷土資料館で聞きました!嬬恋村の歴史)
火山とともにあるくらし(浅間山の噴火と山くずれで村の地形ができた
過去の災害から学ぼう 江戸時代に起きた浅間山大噴火
浅間山は大きな観光資源
噴火からくらしを守る火山監視のしくみ)
高原の気候を生かしたくらし(夏のすずしさを生かしたキャベツ栽培
高原でとれる野菜がいっぱい!産地直売所に行ってみよう
夏の気温と湿度が低く別荘地として人気に)
自然のめぐみを生かしたレジャー(農い硫黄泉がわく万座温泉
雪を生かしたウインタースポーツ
季節のイベントがいっぱい)
地元の食材を使った食べもの(特産品を生かしたキャベツ料理
キャベツ加工品が続々と誕生!
180年前から続く伝統の保存食 特産の馬鈴薯でつくる「くろこ」)