• 本

近世異国趣味美術の史的研究

出版社名 臨川書店
出版年月 2011年3月
ISBNコード 978-4-653-04039-2
4-653-04039-7
税込価格 18,700円
頁数・縦 468,34P 図版90P 27cm

商品内容

文学賞情報

2011年 第23回 國華賞受賞

目次

第1部 洋風画研究序説
第2部 蘭学と洋風画―石川大浪をめぐって
第3部 亜欧堂田善の蘭書受容
第4部 長崎の洋風画再考
第5部 近世工芸資料にみる異国趣味
補論 池長コレクション研究のために―池長孟と牧野富太郎
資料編

出版社
商品紹介

神戸市立博物館学芸員による、蘭画・輸出漆器・唐木細工等、近世美術史上の対外文化交流を緻密に記す画期的な1冊。

著者紹介

勝盛 典子 (カツモリ ノリコ)  
1957年神戸市生。1980年神戸大学文学部史学科卒業。1980年神戸市に学芸員として採用され、博物館準備室勤務。1982年神戸市立博物館開館、以後神戸市立博物館学芸員(現在)。2010年京都大学博士(人間・環境学)学位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)